プリコネ Re:Dive Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : イベント/029_プレゼントパニック! (ID:#boss_special)
イベント
029_プレゼントパニック!
** SPECIAL [#boss_special] 第19回からVERY HARDを倒すと出現 |CENTER:||c |~Lv90 {{BOSS}}| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP5,000,000| |【物理】主人へ反逆を決めた、エリートトナカイ。&br;欲深いサンタたちへ、従者の心の鉄槌を下す。| |~ドロップリスト| |ジュエルx150&br;討伐証x200&br;スキップチケットx60&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx3&br;討伐証x約670&br;スキップチケットx約110&br;[[&attachref(装備/icon/ジェネシスロッド(欠片),nolink,30%);>装備/ジェネシスロッド]]x3[[&attachref(装備/icon/天開の聖剣の設計図,nolink,30%);>装備/天開の聖剣]]x3[[&attachref(装備/icon/赫怒竜のペンダント(欠片),nolink,30%);>装備/赫怒竜のペンダント]]x3[[&attachref(装備/icon/エメラルドダガー(欠片),nolink,30%);>装備/エメラルドダガー]]x3[[&attachref(装備/icon/ライトニングブレード(欠片),nolink,30%);>装備/ライトニングブレード]]x3[[&attachref(装備/icon/聖信徒のペンダント(欠片),nolink,30%);>装備/聖信徒のペンダント]]x3&br;200,000マナ| -MODE1 --【MODE1】クリスティーナ、ノゾミ、イリヤ のシャドウを召喚。3人の歪んだ欲望と御節介 が、かたちとなり聖夜を渾沌に変えていく。 --先頭のクリスティーナ(クリスマス)のシャドウは防御力が420+ノゾミUBで214 / 500もある --ノゾミ(クリスマス)のシャドウは行動パターンがプレイヤーのものとは異なる。初手に凍結してくる等 -MODE2 --防御力[物理/魔法] 470/851 -MODE3 --防御力[物理/魔法] 750/900 - 編成例SP1 -- ☆6コッコロ,☆6キャル,水キャル,ネネカ,水イオ -- 水イオはハロキョウカでも可 -- クリティカル次第で1凸 -- オートの場合は序盤ネネカ分身にクリクリスUBが当たると直後のイリヤUBでネネカが落ちる可能性が高い。コッコロが吸えば勝ち目。 - 編成例SP2,3 -- ルカ,マコト,水マコト,ジータ,☆6コッコロ -- 上手くいけばSP2,3で2凸 -- 通しで5凸以内狙いでもいいならなら50%以降はルカよりクウカのほうが安定するかもしんない -- 魔法パはダメ通らなさすぎるから諦めたほうがよさそう -水着いない勢のSP2編成例 #csvtemplate{{{{ [[&attachref(キャラ/icon/{{{1}}}{{{2}}},nolink,30%);>キャラ/{{{1}}}/{{{2}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{3}}}{{{4}}},nolink,30%);>キャラ/{{{3}}}/{{{4}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{5}}}{{{6}}},nolink,30%);>キャラ/{{{5}}}/{{{6}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{7}}}{{{8}}},nolink,30%);>キャラ/{{{7}}}/{{{8}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{9}}}{{{10}}},nolink,30%);>キャラ/{{{9}}}/{{{10}}}]] ,★★,シオリ,★,コッコロ,★★★,クリスティーナ,★★★,マコト,★★★,ルカ, }}}} --シオリならデバフ外から撃ち放題 --ルカが最初のUB前キックを回避してくれるとなお良い -水着いない勢のSP3編成例 #csvtemplate{{{{ [[&attachref(キャラ/icon/{{{1}}}{{{2}}},nolink,30%);>キャラ/{{{1}}}/{{{2}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{3}}}{{{4}}},nolink,30%);>キャラ/{{{3}}}/{{{4}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{5}}}{{{6}}},nolink,30%);>キャラ/{{{5}}}/{{{6}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{7}}}{{{8}}},nolink,30%);>キャラ/{{{7}}}/{{{8}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{9}}}{{{10}}},nolink,30%);>キャラ/{{{9}}}/{{{10}}}]] ,★★,チカ,★,コッコロ,★★,シノブ,★★★,ジータ,★★,エリコ, }}}} --ひたすら調整して鹿にならないようにする ---1回目(0:58)はコッコロUBを突き上げに合わせて対処 ---2回目(0:50)は突き上げが来る前にダメージでUBを起動させる。エリコのオブセは諦めて使う ---3回目はチカのタイミングを遅らせて敵UBが来る前にコッコロをトライUBで前に出すetc --調整して敵のUB後にオブセエリコUBを当てるのが肝
** SPECIAL [#boss_special] 第19回からVERY HARDを倒すと出現 |CENTER:||c |~Lv90 {{BOSS}}| |&attachref(モンスター/ボス/{{BOSS}},nolink,50%);&br;HP5,000,000| |【物理】主人へ反逆を決めた、エリートトナカイ。&br;欲深いサンタたちへ、従者の心の鉄槌を下す。| |~ドロップリスト| |ジュエルx150&br;討伐証x200&br;スキップチケットx60&br;{{UNIT2}}のメモリーピースx3&br;討伐証x約670&br;スキップチケットx約110&br;[[&attachref(装備/icon/ジェネシスロッド(欠片),nolink,30%);>装備/ジェネシスロッド]]x3[[&attachref(装備/icon/天開の聖剣の設計図,nolink,30%);>装備/天開の聖剣]]x3[[&attachref(装備/icon/赫怒竜のペンダント(欠片),nolink,30%);>装備/赫怒竜のペンダント]]x3[[&attachref(装備/icon/エメラルドダガー(欠片),nolink,30%);>装備/エメラルドダガー]]x3[[&attachref(装備/icon/ライトニングブレード(欠片),nolink,30%);>装備/ライトニングブレード]]x3[[&attachref(装備/icon/聖信徒のペンダント(欠片),nolink,30%);>装備/聖信徒のペンダント]]x3&br;200,000マナ| -MODE1 --【MODE1】クリスティーナ、ノゾミ、イリヤ のシャドウを召喚。3人の歪んだ欲望と御節介 が、かたちとなり聖夜を渾沌に変えていく。 --先頭のクリスティーナ(クリスマス)のシャドウは防御力が420+ノゾミUBで214 / 500もある --ノゾミ(クリスマス)のシャドウは行動パターンがプレイヤーのものとは異なる。初手に凍結してくる等 -MODE2 --防御力[物理/魔法] 470/851 -MODE3 --防御力[物理/魔法] 750/900 - 編成例SP1 -- ☆6コッコロ,☆6キャル,水キャル,ネネカ,水イオ -- 水イオはハロキョウカでも可 -- クリティカル次第で1凸 -- オートの場合は序盤ネネカ分身にクリクリスUBが当たると直後のイリヤUBでネネカが落ちる可能性が高い。コッコロが吸えば勝ち目。 - 編成例SP2,3 -- ルカ,マコト,水マコト,ジータ,☆6コッコロ -- 上手くいけばSP2,3で2凸 -- 通しで5凸以内狙いでもいいならなら50%以降はルカよりクウカのほうが安定するかもしんない -- 魔法パはダメ通らなさすぎるから諦めたほうがよさそう -水着いない勢のSP2編成例 #csvtemplate{{{{ [[&attachref(キャラ/icon/{{{1}}}{{{2}}},nolink,30%);>キャラ/{{{1}}}/{{{2}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{3}}}{{{4}}},nolink,30%);>キャラ/{{{3}}}/{{{4}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{5}}}{{{6}}},nolink,30%);>キャラ/{{{5}}}/{{{6}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{7}}}{{{8}}},nolink,30%);>キャラ/{{{7}}}/{{{8}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{9}}}{{{10}}},nolink,30%);>キャラ/{{{9}}}/{{{10}}}]] ,★★,シオリ,★,コッコロ,★★★,クリスティーナ,★★★,マコト,★★★,ルカ, }}}} --シオリならデバフ外から撃ち放題 --ルカが最初のUB前キックを回避してくれるとなお良い -水着いない勢のSP3編成例 #csvtemplate{{{{ [[&attachref(キャラ/icon/{{{1}}}{{{2}}},nolink,30%);>キャラ/{{{1}}}/{{{2}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{3}}}{{{4}}},nolink,30%);>キャラ/{{{3}}}/{{{4}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{5}}}{{{6}}},nolink,30%);>キャラ/{{{5}}}/{{{6}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{7}}}{{{8}}},nolink,30%);>キャラ/{{{7}}}/{{{8}}}]][[&attachref(キャラ/icon/{{{9}}}{{{10}}},nolink,30%);>キャラ/{{{9}}}/{{{10}}}]] ,★★,チカ,★,コッコロ,★★,シノブ,★★★,ジータ,★★,エリコ, }}}} --ひたすら調整して鹿にならないようにする ---1回目(0:58)はコッコロUBを突き上げに合わせて対処 ---2回目(0:50)は突き上げが来る前にダメージでUBを起動させる。エリコのオブセは諦めて使う ---3回目はチカのタイミングを遅らせて敵UBが来る前にコッコロをトライUBで前に出すetc --調整して敵のUB後にオブセエリコUBを当てるのが肝
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!